
豆知識としてのオススメCDです。音楽CDではありません。津軽三味線奏者 神谷茂良先生のインタビューCDです。ものすごく参考になります。
(以下、説明文引用)
津軽三味線の鳴らし方
~知っているのと知らないのでは大違い~
目からウロコの10のポイントCD
プロの音ってなんであんなにちがうんだろう?
腕が違うって言ってしまえばそうなんだけど、
知っているのと知らないのでは大違い!
- セットアップ
- 駒
- バチ音、糸音
- 三味線の性能を最大に引き出す技術とは?
- 音締め
- 前バチ 〜30のツボの秘密〜
- 効果的な練習方法・注意する点
- 良く鳴る三味線とは?
- さらに技術を向上させたいという方には?
- 技術的に壁に当たって悩んでいる人に一言
こちらで購入できます。
津軽三味線 琴 尺八 和楽器ドットコム 名古屋 - 津軽三味線の鳴らし方(CD60分)
津軽三味線 琴 尺八 和楽器ドットコム 名古ì...

WAIN SHOP
お申し込みの方にはもれなく神谷茂良サイン色紙を添えてお送りさせていただきます。
『WAIN-SHOP』で購入すると先生から直接送られてきます。(^o^)
コメント