津軽三味線入門【はじめの一歩編】-1 『指掛(指スリ)』をつける。

【サウンドハウス】べっ甲風津軽バチ

【サウンドハウス】べっ甲風津軽バチ【広告】

いよいよ実践ですが、まだ三味線は持ちません。簡単なことですが『指掛(指スリ』をつけてみましょう。

私が使っている『指掛(指スリ)』です。

左からオススメ品『ぽってり指掛』、『特大津軽用』、『津軽用』
『ぽってり』感がわかりますか?

自分に合った(好きな)大きさ、色を選びましょう。器用な方は手作りされる方もいます

『指掛(指スリ)』は両端が指を入れる輪になっています。輪の幅が太い側、細い側がありますので(写真の上は細い側)細い側は人差し指、太い側を親指に入れます。

逆に入れると『指掛(指スリ)』が『3の糸』に触れてしまいます。

今回はこれだけでした。

次回は『撥の持ち方』です。

サウンドハウス

コメント

タイトルとURLをコピーしました