津軽三味線 豆知識 その5 『オススメ小物』

【サウンドハウス】べっ甲風津軽バチ

【サウンドハウス】べっ甲風津軽バチ【広告】

私が使ってオススメな小物をご紹介します。

スポンサーリンク

キングジム クリアファイル カキコ A4 縦 40P

ウチの先生は譜面&録音OKなので、練習中には録音&譜面をメモし、練習後日に録音を聴きながら譜面まとめをしています。

このファイルは譜面を出さずに書き込みできるので最高です。

コクヨ カラーレーザー カラーコピー フィルムラベル 透明 ツヤ消し LBP-2210

これを適当なサイズに切って『撥皮シール』として使っています。通常の 『撥皮シール』 より厚みがあるので貼りやすいです。そして、安く済む。ちなみに『透明』でなく『白』でも問題なしです。

3M スコッチ テープ メンディングテープ

駒を固定したりする他、ケースに入れておくと結構役に立ちます。テープに書き込みできるし、剥がしたときにノリが残らないし…

KORG クリップ式チューナー

先生との練習では使わないけど、普段から正確な音程を身につけるためには必要かと思います。ギターでも使っている信頼のKORG!

ちなみにピッチはA=442Hzね! 米谷威久昭先生の記事参照

http://kuma555.fc2web.com/minyo/chogen.html

三菱鉛筆 uni ペイントマーカー

以前にも紹介しました。ツボマーク付けに使っています。

匠の技 ステンレス製直線刃 爪切り

やっぱり日本製!直線刃の切れ味!ヤスリの削れ方 最高です。ケースに常備

厚みしっかり ぽってり指掛(指すり) 津軽三味線用

手がでかい!指が太い!ので助かります。

ハイパー津軽駒

個体差が少なく音が良いと思います。

リプル

私はもうリプルしか使えません。安い犬革使うぐらいなら断然良いです。ウチの先生も気に入って使っています。

http://www.s-ripples.co.jp/blog/product/ripplekawahari/

そもそも犬革を使うことにも若干の抵抗はあったのですが、品質のばらつきや取扱の不便さ、環境による音の変化など不安定要素が多すぎて嫌いです。

貴重な高品質の犬革は『それでなきゃ駄目!』と言うプロの方が使ってください。

まだ、使ったことは無いですが、撥道の『響』も気になります。私は撥道の活動を応援します。

https://bachidowarehouse.com/skinning-shamisen/

https://ja.bachido.com/

和楽器用楽譜作成・変換ソフト 和楽一筋

無料の和楽器の楽譜を作るパソコン用ソフトです。 もちろん三味線の文化譜が作れます。MIDIで音も確認できますし、太鼓もOK 凄いです。

『じょんからドットネット』のたにし様 すばらしいソフトをありがとうございます。

https://jonkara.net/soft/wagaku/

三味線専用TAB作成ツール『ShamiTAB』

こちらは私が作成したソフトです。良かったらお使いください。

サウンドハウス

コメント

タイトルとURLをコピーしました